当店の最新情報
水の巡りを整える「当帰芍薬散」の3つの生薬
漢方コラム

身体の中にたまった余分な水分は、人の身体にも影響を与え、めまい、むくみ、お小水のトラブル、冷え、関節の痛みの原因にもなります。
そういった余分な水分により起こる症状を治療する漢方薬…
記事を読む
記事を読む
血の巡りを整える「当帰芍薬散」の3つの生薬
漢方コラム

「ドラッグストアで漢方薬を買ったけれど自分に合っているのか分からない」
「どれも生理痛、生理不順と書いてあるけれど、違いが分からない」
…
記事を読む
記事を読む
ミルクボーイさんの漫才ネタ風に考える漢方薬の効能効果
漢方コラム

「自分の身体に合う漢方薬を飲んで体調を整えたい!」
そう思う方は多くいらっしゃると思います。
ところが、せっかく漢方薬を買おうとして…
記事を読む
記事を読む
今年の運気 その2~土運太過~
漢方コラム

今年はどんな一年になるのでしょう。
昔の賢人は、自然の法則を統計的に見出しました。
気象、災害、社会現象、植物の生育、人が受ける影響、病気などが、漢方の古典…
記事を読む
記事を読む
今年の運気 その1~六気からみる天候と体調~
漢方コラム

自然と私たちの身体は密接に関わっています。一年には、春夏秋冬の四季がありますが、気候は毎年同じわけではなく、年によって猛暑、冷夏、台風が多い年などさまざまです。
はるか昔の賢人は、天…
記事を読む
記事を読む
新年研修会に参加しました
日常コラム

この度の能登の地震で犠牲になられた方に心よりお悔やみ申し上げますと共に、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
このような時に役に立つものでありたいと思いながら、駆け付けることも…
記事を読む
記事を読む
あけましておめでとうございます!
日常コラム

旧年中は、当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
毎年、お客様と「一年早いですね」とお話をしますが
それでも、一月から十二月まで…
記事を読む
記事を読む
年末年始の営業について
お知らせ

平素より当店をお引き立ていただきまして誠にありがとうございます。
年末年始の営業は以下のとおりです。
2023年
12月26日(火)までにご相談…
記事を読む
記事を読む
「若草屠蘇散」販売しています!
お知らせ

ある調査では、20-69歳の全体の約9割の方がお屠蘇をご存知だそうですが、飲んだことがある人が全体の4割とのことです。皆様はいかがでしょうか。
屠蘇散は中国三国時代に中国…
記事を読む
記事を読む
参考症例 PMS(月経前症候群)を整えて自然妊娠へ
漢方コラム

今回は、PMS(月経前症候群)のご相談から始まり、その後お体調を整えて自然妊娠をされた患者さまの経緯を記載します。
ご相談時のおおまかな症状を列記し、その下に青字で当方がお薦めした…
記事を読む
記事を読む