メインビジュアルお知らせ

千代田区神田 若草漢方薬局 更年期 冷え性

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-19-9 ショパンビル3階

お問い合わせ03-6206-9930

MENU

column

日常コラム

ミッション無事終了~❣

日常コラム

 

昨日、今年の最難関ミッション、朴庵塾セミナーの初級講師(ナビゲーター役?)が無事終了しました~パチパチ

 

9月のお題は「呼吸器と漢方」。

 

今回は「咳」でお困りの方に用いる漢方薬を

古典「金匱要略(きんきようりゃく)」の

「痰飲咳嗽病(たんいんがいそうびょう)」と

「肺痿肺癰咳嗽上気病(はいいはいようがいそうじょうきびょう)」を中心に勉強しました。

 

漢方って言葉の使い方が独特で混乱しやすいので、一言一句間違えてお伝えしないようにとのプレッシャーがあり、準備に相当時間をかけました。

 

以前、獨協大学のオープンカレッジでの漢方講座を担当させていただいたとき、

「難しいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく」

という井上ひさしさんの言葉のようにやってください、と言われました。

 

難しいことを難しいまま、仲間同士でなんとなく会話するのは楽なんですよね。

 

とても勉強になりました。ありがとうございました。

 

女性のための漢方相
若草漢方薬局
 

TEL: 03-6206-9930

TEL/FAX:03-6206-9938
営業時間:10:00~18:00 木・日定休 予約優先制
 
 
【この記事の著者】若草漢方薬局 店主 吉田淳子

 

 

 

 

TOP
Web予約
予約フォーム